目次
350tTCC組み立て手順
-
本体据え付け
-
キャタピ組み立て
-
リアアッパー組み立て
-
カーボディウエイト組み立て
-
ウエイト組み立て
-
元ブーム組み立て
-
メインブーム組み立て
-
ストラット組み立て
-
ジブブーム組み立て
-
フックワイヤリング
-
点検・調整・片付け
親方
今日は350tのタワークレーンを組み立てます。組み立てる際に65tラフター2台使いますので、合図者が新人君と先輩お願いします。
新人君
はい…緊張するっス
先輩
わかりました。足引っ張るなよ!
新人君
zimaさん!あいつうざいんすけど?変わってくださいよ?
zima
…
新人君
SCX3500マジかっけーっす
親方
運転席とカーボディが一体になってるから組み立てる時楽だな
zima
運転席とカーボディついて34tだもんな。すごいコンパクトになってる
親方
キャタピラ付けるために本体を吊り上げてカーボディを回さないといけないね
新人君
マジ面倒くさいっス。
zima
組み立てる所が広ければ、トレーラの向きだけ変えればいいので、本体を吊らなくていいんですけどね。
新人君
面倒くさいのヤ~だっス
先輩
新人君親あってないぞ。‼
新人君
はい…💦親合わせるの難しい
新人君
狭いしギリギリだから緊張する…
先輩
絶対ぶつけるなよ
新人君
ハーイ!絶対ぶつけません
先輩
…
zima
ただ置くだけでウエイト穴合わせなくていいから、組み立てるのが早い
親方
ひと昔前のクレーンだったら、ウエイト組み立て終わって最後にロックボルト入れようとしたら、ウエイトの穴がずれていて入りません💧っていうケースあるもんな。また最初からやり直し……やる気なくなるよ
新人君
俺がそれやったら終わってたな💦
zima
トレーラいっぱいまで寄せないとつれないですね。
親方
元ブームが22tでフリップシリンダーで吊れる作業半径が9メートルどからギリギリになっちゃうね…
新人君
近すぎて地切りミスったらアウトっス💦
親方
今回はこのやり方でやったけど普段は65 T ラフターでそのまま元ブームを釣ってつけます。一台は元ブームもう一台はウエイトってできるしこっちの方が組み立てるの早いし2台65 t いるから遊ばせないように効率よくクレーンを組み立てることができる
新人君
なんすかコレ?
zima
これでブームのジョイントピン入れるんだよ。
親方
もう大ハンマーで叩く時代じゃないんだよ
新人君
ストレス解消にハンマーで叩きたいっス
先輩
どうゆう意味だてめー
新人君
全部機械でやってくれるから楽ちんっス
zima
リアとフロントストラットが合体してるから、そのまま組み立てる事ができるね。最初に大きい方のリアストラット組んでからリアストラットを組む
新人君
先輩!このフロント、リアストラットに仕込んであるワイヤー何ですか?
先輩
導きワイヤーと言って、ワイヤリング時のワイヤーの通し間違いを防止するやつなんだ。
親方
メーカーによってワイヤーの通し方が違うし、複雑なやり方があったりして間違えることがたたあるんだよな。
zima
どこで気ずくかによりますけど、遅ければ遅いほど悲惨ですよね。
新人君
あいつ間違えないかな…ムフフ
親方
ストラットさえつけちゃえばラフターいらなくなるからいいね。最近のクレーンはすげーな!
親方
どうだ新人君350t組み立てて?
新人君
汗一つ書かなかったです
先輩
てめーはもっと動け‼